俺ガイル略称なのはなぜ?やはり俺の青春ラブコメはまちがっているの名前の由来や意味などまとめ

やはり俺の青春ラブコメはまちがっているの略称が「俺ガイル」なのは何故なのか疑問に思ったことはないですか?

今回は「俺ガイル」という略称になったのはなぜなのかをまとめたものをご紹介します。

[11/27 発売] やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。キャラソンアルバム完+集 同時購入特典決定 -ネオウィング https://t.co/dyG2TUxqpY #neowing
メーカー 同時 購入特典は「キャラソンアルバム完+集ジャケットイラストポスター」!#俺ガイル #oregairu pic.twitter.com/UZx86ezFe3

— 通販のNeowing アニメ部門 (@neowing_anime) July 9, 2020

元々のタイトルは「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」。
このままだと長く呼びづらいため、原作者である渡航先生がtwitterで略称を募集したのがはじまりです。

有効応募総数57個もの略称が集められ、その中でも

  1. 俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
  2. はまち(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)

この2つが多く、タイトルから文字を抜き出した略称になっています。

公式でも使用され、ファンにも浸透していったのは「俺ガイル」になっています。

「俺ガイル」って、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の略だったのかよ…www
ずっとストファイのガイルのアニメだと信じてた pic.twitter.com/tFtOJfESgc

— じきるう編集長 – GIG inc. (@kazzikill) May 14, 2015

俺ガイルの「がいる」がカタカナになっている理由として、ストリートファイターのキャラクター「ガイル」が2ch用語として使用されていたことからきているようです。

2ch(現5チャンネル)でネタにされることが多く、「朝はパンを食べている俺ガイル」などとして使われています。

ネット上では馴染みのあるフレーズですので、すぐに浸透していった可能性は非常に高そうです。

また作者である渡航先生も、「略称を考えようのコーナー」でガイルにも触れているので知っているようですね。

「はまち」の略称だと「リゼロ」といったように語感はいいですが青春ラブコメというような雰囲気は感じませんよね。

また「俺ガイル」もどこからそのカタカナがきたの?といった風にも思えます。

作者の渡航先生もふたつともどうかしているタイトルだと思っていたようです。
ですがのちに作者の渡航先生はこう語っています。

どうしようもない経緯から生まれてしまった作品、タイトルではあるものの、それでもやはりこの作品にふさわしいタイトルだと思う。
略称の「俺ガイル」だって「俺が居る」に通じると考えれば、この作品のキャラクターや扱っている出来事に「ああ、俺にもそんなことがあったな……、サッカー部の久保許すまじ」みたいな感情移入もできるよ的な意味が含まれていそうですらある。 もう一つの略称の「はまち」だって、いずれ彼らもブリとなるように、いまだ成長途中なのであるとか素敵な言い訳が付けられそう。あとはほら、なんか生臭い感じするし。

そんな面倒くさくて頭の中で思考がぐるぐる回っているような、生臭い、けれども、どこかで見たことのあるような風景(主に千葉)、抱いたことのある感情、既視感のある日常と捨ててしまいたい過去やまだ見ぬ暗い未来、そうしたものを描いていこうと決めたとき、このタイトルがようやくハマってきたように感じる今日この頃です。

Copied title and URL